2025
日本・台湾
イノベーション
サミット
8.25 (月)
8.26 (火)
Bridging Taiwan to the world.
日本・台湾イノベーションサミットでは、デジタルトランスフォーメーション、持続可能な発展、社会的イノベーション、技術革新など、多岐にわたるトピックが議論されます。参加者は、最新の技術と革新的な思考を活用して現在の課題に取り組み、将来の成長の可能性を探るための洞察を得ることができるでしょう。
日本・台湾イノベーションサミットは、アイデアを共有するプラットフォームであるだけでなく、共にブレインストーミングし、解決策を模索する機会でもあります。
参加者の皆様が、このハンドブックや2日間のサミットを通じて、刺激的な内容を豊富に見つけていただけることを願っています。
アジェンダ

2025 Japan - Taiwan Innovation Summit-Bridging Day
2025年8月25日(月)10:00-17:00
帝国ホテル 東京
東京都千代田区内幸町1-1-1
09:40 - 10:10
受付
10:10 - 10:20
オープニング&VIPスピーチ
劉 鏡清 / 台湾国家発展委員会大臣
10:20 - 10:30
基調講演
アジアのスタートアップと日本企業による越境型イノベーション
Gempei Asama / デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 アジア事業統括責任者
10:30 - 11:00
パネルディスカッション①:
CVC 4.0:企業とスタートアップによる戦略的・長期的パートナーシップの構築
モデレーター
Edgar Chiu / SparkLabs Taiwan 共同創業者・マネージング・パートナー
パネリスト
德田 享将 / ソニーベンチャーズ株式会社 シニア・インベストメント・ディレクター
Daniel Song / Z Venture Capital インベストメント・マネージャー
Ryan Kuo / CDIB Capital Innovation Advisors社長
今野寿昭 / Darwin Venture Management ベンチャー・パートナー
11:00 - 11:15
VIPスピーチ
小池 百合子 / 東京都知事
11:15 - 11:25
集合写真
11:25 - 11:35
日本のスタートアップ企業を取り巻くM&Aマーケット及びみずほの支援体制
国仲 邦浩 / みずほ銀行 イノベーション企業支援部 M&A統括 担当部長
11:35 - 11:45
サステナブルな変革の推進:スタートアップはSMBCとどう連携し、社会にインパクトを生むのか
西和田 浩平 / Asuene株式会社 代表取締役社長
11:45 - 12:15
パネルディスカッション②:
M&Aの最新動向と市場参入戦略:拡大の手段としてのM&A活用
モデレーター
小島 秀毅
株式会社SHIFT コーポレートディベロップメント本部長
SHIFT Growth Capital株式会社 代表取締役
SHIFT USA Inc. 取締役 兼 CEO
パネリスト
May Kao / 91APP 最高財務責任者(CFO)
Allen Sung / Uspace Tech 最高経営責任者(CEO)
Ying Wei Chen / Appier 企業開発部門責任者
12:15 - 12:35
資本市場の最新トレンド
荒井 啓祐 / 東京証券取引所 上場推進部 ディレクター
Pei-Jing Kao / 台湾証券取引所 シニアマネージャー
12:35 - 14:00
昼食休憩
14:00 - 14:10
基調講演:
未来を切り拓く先駆者たち:ディープテックが実現するサステナブルな社会
Iris Huang / Plug and Play Japan シニアマネージャー
14:10 - 14:40
パネルディスカッション③
ディープテック起業のリアル:挑戦とチャンスの最前線から
モデレーター
Jon Yu / Asianometry 創設者
パネリスト
Erik Chen / Artilux 共同創業者 兼 CEO
John Chang / Jmem Technology 共同創業者 兼 CEO
古川 圭祐 / UTokyo IPC パートナー
佐藤 太紀 / TopoLogic 代表取締役CEO
大久保 迅太 / Plug and Play Japan / シニアマネージャー(ディープテック担当)
14:40 - 14:50
基調講演:
共通課題に挑む日台連携:
広域的な社会課題解決に向けたMRI(Mitsubishi Research Institute)の視点
飛永 悟志 / MRI 三菱総合研究所 グローバルビジネスディベロップメント ディレクター
14:50 - 15:20
パネルディスカッション④
グローバルから日本へ:三菱のオープンイノベーションとスタートアップ支援
モデレーター
柯旂 / Startup Island TAIWAN グローバル戦略パートナーシップ シニアマネージャー
パネリスト
橋本雄太 / 三菱地所 Bricks Fund 共同創業者
眞鍋亮子 / Alchemist Japan マネージングディレクター
佐々木 彩香 / 三菱UFJ信託銀行
Hyoung-il Moon / 日本貿易振興機構(JETRO)
15:20 - 15:50
スタートアップ事例共有
Turing Drive
Mobagel
15:50 - 17:00
交流時間
17:00 - 20:10
スタートアップのデモ映像
投資家ディナー(招待制)
09:40 - 10:10
受付
10:10 - 10:20
オープニング&VIPスピーチ
劉 鏡清 / 台湾国家発展委員会大臣
10:20 - 10:30
基調講演
アジアのスタートアップと日本企業による越境型イノベーション
Gempei Asama / デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 アジア事業統括責任者
10:30 - 11:00
パネルディスカッション①:
CVC 4.0:企業とスタートアップによる戦略的・長期的パートナーシップの構築
モデレーター
Edgar Chiu / SparkLabs Taiwan 共同創業者・マネージング・パートナー
パネリスト
德田 享将 / ソニーベンチャーズ株式会社 シニア・インベストメント・ディレクター
Daniel Song / Z Venture Capital インベストメント・マネージャー
Ryan Kuo / CDIB Capital Innovation Advisors社長
今野寿昭 / Darwin Venture Management ベンチャー・パートナー
11:00 - 11:15
VIPスピーチ
小池 百合子 / 東京都知事
11:15 - 11:25
集合写真
11:25 - 11:35
日本のスタートアップ企業を取り巻くM&Aマーケット及びみずほの支援体制
国仲 邦浩 / みずほ銀行 イノベーション企業支援部 M&A統括 担当部長
11:35 - 11:45
サステナブルな変革の推進:スタートアップはSMBCとどう連携し、社会にインパクトを生むのか
西和田 浩平 / Asuene株式会社 代表取締役社長
11:45 - 12:15
パネルディスカッション②:
M&Aの最新動向と市場参入戦略:拡大の手段としてのM&A活用
モデレーター
小島 秀毅
株式会社SHIFT コーポレートディベロップメント本部長
SHIFT Growth Capital株式会社 代表取締役
SHIFT USA Inc. 取締役 兼 CEO
パネリスト
May Kao / 91APP 最高財務責任者(CFO)
Allen Sung / Uspace Tech 最高経営責任者(CEO)
Ying Wei Chen / Appier 企業開発部門責任者
12:15 - 12:35
資本市場の最新トレンド
荒井 啓祐 / 東京証券取引所 上場推進部 ディレクター
Pei-Jing Kao / 台湾証券取引所 シニアマネージャー
12:35 - 14:00
昼食休憩
14:00 - 14:10
基調講演:
未来を切り拓く先駆者たち:ディープテックが実現するサステナブルな社会
Iris Huang / Plug and Play Japan シニアマネージャー
14:10 - 14:40
パネルディスカッション③
ディープテック起業のリアル:挑戦とチャンスの最前線から
モデレーター
Jon Yu / Asianometry 創設者
パネリスト
Erik Chen / Artilux 共同創業者 兼 CEO
John Chang / Jmem Technology 共同創業者 兼 CEO
古川 圭祐 / UTokyo IPC パートナー
佐藤 太紀 / TopoLogic 代表取締役CEO
大久保 迅太 / Plug and Play Japan / シニアマネージャー(ディープテック担当)
14:40 - 14:50
基調講演:
共通課題に挑む日台連携:
広域的な社会課題解決に向けたMRI(Mitsubishi Research Institute)の視点
飛永 悟志 / MRI 三菱総合研究所 グローバルビジネスディベロップメント ディレクター
14:50 - 15:20
パネルディスカッション④
グローバルから日本へ:三菱のオープンイノベーションとスタートアップ支援
モデレーター
柯旂 / Startup Island TAIWAN グローバル戦略パートナーシップ シニアマネージャー
パネリスト
橋本雄太 / 三菱地所 Bricks Fund 共同創業者
眞鍋亮子 / Alchemist Japan マネージングディレクター
佐々木 彩香 / 三菱UFJ信託銀行
Hyoung-il Moon / 日本貿易振興機構(JETRO)
15:20 - 15:50
スタートアップ事例共有
Turing Drive
Mobagel
15:50 - 17:00
交流時間
17:00 - 20:10
スタートアップのデモ映像
投資家ディナー(招待制)
2025 Japan - Taiwan Innovation Summit-Startup Day
2025年8月26日(火)10:00-12:30
Tokyo innovation Base (TiB)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3
Startup Day
場所:Tokyo Innovation Base (TIB)
10:00 - 10:20
受付
10:20 - 10:30
VIPスピーチ
10:30 - 12:30
台湾発スタートアップによるピッチ登壇
※一部の企業は、横浜でのピッチ登壇のため移動いたします。
Alpha Intelligence Manifolds, Inc.
Amelio Biomedical Co., Ltd.
Anivance AI
Asia Pathogenomics Co .,LTD
Avalanche Computing Taiwna Inc.
BEARVFX Co., Ltd.
Caduceus Biotechnology Inc.
CancerFree Biotech
Cherri Tech, Inc.
Cognito Health Inc.
Crescendo Lab
dentall Co., Ltd.
Eslitec Co., Ltd.
Ferqo
Fluv Inc.
Footprint-AI
FREE Bionics Inc
FunNow Ltd.
GitHouse Co.,Ltd.
Gogolook Co., Ltd.
Green Reliable Energy Auto Technology Co.,Ltd.
HapSTR Inc
HippoScreen Neurotech Corp.
Humetrics
iKala
INFINITIX INC.
INSTO
Kabob Cloud
Kdan Mobile Software Ltd.
LE Biomedical Corp.(LEBM)
LEDVON SECURITY TECHNOLOGY
Molsentech
Rapid International Corp.
Taiwan Biochiplet Medical AI Co.
Taiwan Ruomei Technology Corp.
TrueECO technology inc.
Turing Drive Inc.
Turing Space Inc.
Ubestream Inc.
日本側の登壇企業
Fanfare Inc. ファンファーレ株式会社
FerroptoCure Inc. 株式会社FerroptoCure
Kyoto Fusioneering Ltd. 京都フュージョニアリング株式会社
ToI Nexus.inc 株式会社ToI Nexus
Urth Inc. 株式会社Urth
Xtelligence エクステリジェンス
Tokyo Hub 開設1周年記念イベント
場所:Startup Island TAIWAN Tokyo Hub
13:30 - 14:00
受付
14:00 - 14:10
開会挨拶
14:10 - 14:20
VIPスピーチ
14:20 - 14:25
集合写真
14:25 - 14:35
Tokyo Hubの取り組み紹介
14:35 - 14:45
台湾発スタートアップ事例共有
14:45 - 15:15
コミュニティ交流
Startup Day
場所:Tokyo Innovation Base (TIB)
10:00 - 10:20
受付
10:20 - 10:30
VIPスピーチ
10:30 - 12:30
台湾発スタートアップによるピッチ登壇
※一部の企業は、横浜でのピッチ登壇のため移動いたします。
Alpha Intelligence Manifolds, Inc.
Amelio Biomedical Co., Ltd.
Anivance AI
Asia Pathogenomics Co .,LTD
Avalanche Computing Taiwna Inc.
BEARVFX Co., Ltd.
Caduceus Biotechnology Inc.
CancerFree Biotech
Cherri Tech, Inc.
Cognito Health Inc.
Crescendo Lab
dentall Co., Ltd.
Eslitec Co., Ltd.
Ferqo
Fluv Inc.
Footprint-AI
FREE Bionics Inc
FunNow Ltd.
GitHouse Co.,Ltd.
Gogolook Co., Ltd.
Green Reliable Energy Auto Technology Co.,Ltd.
HapSTR Inc
HippoScreen Neurotech Corp.
Humetrics
iKala
INFINITIX INC.
INSTO
Kabob Cloud
Kdan Mobile Software Ltd.
LE Biomedical Corp.(LEBM)
LEDVON SECURITY TECHNOLOGY
Molsentech
Rapid International Corp.
Taiwan Biochiplet Medical AI Co.
Taiwan Ruomei Technology Corp.
TrueECO technology inc.
Turing Drive Inc.
Turing Space Inc.
Ubestream Inc.
日本側の登壇企業
Fanfare Inc. ファンファーレ株式会社
FerroptoCure Inc. 株式会社FerroptoCure
Kyoto Fusioneering Ltd. 京都フュージョニアリング株式会社
ToI Nexus.inc 株式会社ToI Nexus
Urth Inc. 株式会社Urth
Xtelligence エクステリジェンス
Tokyo Hub 開設1周年記念イベント
場所:Startup Island TAIWAN Tokyo Hub
13:30 - 14:00
受付
14:00 - 14:10
開会挨拶
14:10 - 14:20
VIPスピーチ
14:20 - 14:25
集合写真
14:25 - 14:35
Tokyo Hubの取り組み紹介
14:35 - 14:45
台湾発スタートアップ事例共有
14:45 - 15:15
コミュニティ交流
出展社一覧

サミットについて

登壇企業
50+
来場者数
500+
投資家
100+
メディア
露出数
1000+
日台関係
Startup Island TAIWAN および国家発展委員会の支援のもと、30社以上の台湾のトップイノベーション企業が東京で開催される初の日本・台湾イノベーションサミットで展示を行います。
DX
日本と台湾は、半導体、AIoT、循環型経済、バイオテクノロジーなどの主要産業を共有し、DXを通じてグローバル市場の成長とシナジーを目指しています。
革新的な起業家たち
「Together, Go Big. イノベーションサミット」は、起業家が「DX」を推進し、グローバルパートナーシップを通じて日本の経済課題に取り組むことを支援します。
写真

Organizers

Supported by

Special Partners

Taiwan Government Partners

Taiwan Ecosystem Partners

Japan Ecosystem Partners

Media Partners

Organizers

Supported by

Special Partners

Taiwan Government Partners

Taiwan Ecosystem Partners

Japan Ecosystem Partners

Media Partners

Startup Island TAIWAN について

Startup Island TAIWAN
台湾のナショナルスタートアップブランドとして、
我々のミッションは台湾の革新的な能力を世界に発信すること
一緒にこの旅に参加しましょう!
About Startup Island TAIWAN

As the national startup brand for Taiwan, our mission is to showcase Taiwan's innovative capabilities to the world.

Join us on this journey!

© 2025 Startup Island TAIWAN. All Rights Reserved.
© 2025 Startup Island TAIWAN. All Rights Reserved.